スペースシャワーTVをスマホで見る方法・料金一覧(無料)は?

ここでは、スペースシャワーTVの見方(スマホ・テレビ)、サービス別の料金(無料視聴を含む)などをまとめています。
スペースシャワーTVで放送される番組を見たい方、必見ですよ。
\加入月無料/
スペースシャワーTVを配信(スマホ・パソコン)だけで見る方法
スペースシャワーTVってなに?
スペースシャワーTVは日本のロック、ポップス、邦楽、洋楽、インディーズなどあらゆる音楽に関する番組を放送するCSチャンネルです。
スペースシャワーTVを視聴するには、スカパー、J:COM、ひかりTV、auひかり、ケーブルテレビと契約(登録)することで、番組を見ることができます。
スペースシャワーTVと契約はしません。
スカパーから契約する場合、スペースシャワーTVプラスは別のチャンネルになるので注意しましょう。
詳しい料金は後程、解説します。
スペースシャワーTVをスマホで見る方法
スペースシャワーTVをスマホで見る方法は3つあります。
- スペシャオンデマンド(公式サイト)
- スペシャオンデマンド(Amazonプライム)
- スカパー
スマホ対応番組であれば、CSがテレビに映らなくてもネット環境のみで視聴できます。
ただし、ネット配信に対応している番組はかなり少なめ。
配信している番組の確認方法を説明しながら、サービスを紹介していきます。
①スペシャオンデマンド(公式サイト)
月額料金 | 770円 |
---|---|
無料期間 | 加入月 ※加入月の解約不可 |
必要なモノ | ネット環境 |
配信作品数 | 約500本 |
スペシャオンデマンド(公式サイト)は、スペースシャワーTVをネット環境で視聴できるサービスです。
月額770円で登録した月は、無料になります。
ただし、登録月の解約はできないので、最低1か月分の料金がかかります。
番組紹介ページに以下のような記載があれば、ネット環境だけで視聴可能。
公式サイトに上記のような記載がある番組に限り、スペシャオンデマンド(公式サイト)で視聴できます。
また放送後、ある程度の期間が経つと配信される番組もあります。
この番組であれば、CS放送がテレビに映る必要はありません。
ただし、全ての番組が配信されるわけではないので注意しましょう。
②スペシャオンデマンド(Amazonプライム)
月額料金 | 770円 |
---|---|
無料期間 | 14日間 この期間の解約も可能 |
必要なモノ | ネット環境 |
配信作品数 | 約500本 |
Amazonプライムチャンネル内にスペースシャオンデマンドがあります。
こちらはAmazonプライム(月額600円・30日間無料)とAmazonプライムのスペシャオンデマンドチャンネル(月額770円・14日間無料)の登録が必要になります。
どちらも無料体験期間の解約ができるので、完全無料で利用することもできます。
ネット配信される番組であれば、Amazonプライムがおすすめです。
基本的にはスペシャオンデマンド(公式サイト)と同じ番組がネット配信されます。
こちらもライブ・ミュージックビデオなどの配信は少な目。
スペースシャワーTVで放送された一部番組がネット視聴できます。
Amazonプライムのスペシャオンデマンド(14日間無料)を確認する
③スカパー
スカパーからスペースシャワーTVに登録した場合、一部番組がネット視聴できます。
ただし、視聴できる番組は少なめです。
番組紹介ページに以下のように記載がある番組であれば、スカパー登録後・スカパー番組配信で視聴できます。
この方法であれば、テレビにスペースシャワーTVが映らなくてもスマホ・パソコンで視聴可能。
スカパー公式サイト(加入月無料)
詳しい視聴手順はスペースシャワーTVを配信(スマホ・パソコン)で見る方法でまとめています。
スペースシャワーTVを無料で見る方法
スペースシャワーTVは以下のような無料期間があります。
契約サービス | 無料期間 |
---|---|
スペシャオンデマンド(公式サイト) | 加入月 ※解約はできない |
スペシャオンデマンド(Amazon) | スペシャオンデマンド:14日間 Amazonプライム:30日間 ※解約も可能 |
スカパー | 加入月 ※解約不可 |
ひかりTV | 1ヶ月 ※解約不可 |
auひかりテレビ | 2か月 ※解約不可 |
スペースシャワーTVの無料視聴は、スマートフォンやパソコンで見られる一部の番組を除いて、存在しません。
なぜなら、CSの視聴環境が必要になるからです。
CSの視聴環境がある方のみ、スペースシャワーTVのチャンネル料金に無料期間があります。
以下で無料体験を利用するための視聴設備の詳細を解説していきます。
スペースシャワーTVの視聴方法と料金一覧
テレビでスペースシャワーを視聴する方法を解説していきます。
以下でサービスごとの料金を一例でまとめています。
サービス | チャンネル料金 (税込) |
設置+月額費用 | 特徴 |
---|---|---|---|
スカパー | 770円 | アンテナの設置費用2~4万円程度 アンテナを設置すれば毎月770円 | チャンネルだけの登録が可能 BS・CS用のアンテナを設置 |
ひかりTV | 1,650円 | 設置費用:2~4万円程度 毎月の料金:4,000円~6,000円 キャッシュバックあり |
ネットとまとめるとお得 ひかり回線が必要 |
auひかりTV | 2,178円 | 設置費用:2~4万円程度 毎月の料金:4,000円~6,000円 キャッシュバックあり |
ネットとまとめるとお得 auひかり回線が必要 |
J:COM![]() |
4,148円 月額費用込み |
ケーブル回線 毎月4,000~6,000円 回線工事が必要 10,000円~40,000円 キャッシュバックあり | ネットや公共料金とまとめるとお得 ケーブル回線が必要 |
ケーブルテレビ | 住まいの地域により変わる | - | ネットや公共料金とまとめるとお得 ケーブル回線が必要 |
設置費用や月額費用については、戸建て・マンション・住んでいる地域によって変わります。
ですので、あくまでも目安として考えてください。
ちなみにBS放送がテレビに映る環境であれば、CS放送(スカパー)をテレビで見れる可能性が高いです。
どうしても、スペースシャワーTVを視聴したい場合は、アンテナ工事やひかり回線の工事について調べましょう。
サービスのごとの詳細を解説していきます。
スカパー
視聴方法 | CSアンテナ ひかり回線、プレミアムサービスなどもあり |
---|---|
料金 | 1,199円 お得なセットプランもあり |
無料期間 | 加入月 |
設置費用 | 1~4万円程度 |
スカパーの新規加入月は、基本料金と視聴料が共に0円となります。翌月以降は基本料金429円、スペースシャワーTVの視聴料770円必要になります。
スペースシャワーTVを見るためには、CS放送の設備が欠かせません。
CS161チャンネルで通販番組が見られる状態なら、スカパーと契約してスペースシャワーTVを楽しむことが可能です。
視聴環境が未整備の場合は、CS・BS放送対応のアンテナの設置が要ります。これには業者に依頼すると2~4万円程の費用がかかることがあります。
スペースシャワーTVは単品での契約も選べ、視聴設備が整っていれば最低1,199円から視聴することができます。
スペースシャワーTVの視聴を考えている方にとって、この方法が最良の選択となるでしょう。
スカパーの公式サイト(加入月無料)
ひかりTV
視聴方法 | ひかり回線 |
---|---|
料金 | お値打ちプラン:2,750円 テレビおすすめプラン:1,650円 |
無料期間 | 2か月 |
設置費用 | 1~4万円程度 別途毎月ひかり回線代 |
ひかりTVは光ファイバー回線を活用したテレビサービスで、スペースシャワーTVを含んだセットプランが2,750円で提供されています。
このサービスは、スペースシャワーTVを始めとする多岐にわたる有料チャンネルを一緒に楽しむことができるのが魅力。もちろん、ひかり回線料金や各チャンネル料金が別途必要になります。
※セットプランにはスペースシャワーTVが含まれています。
ただし、このサービスを使うためには、ひかり回線の設置が必須で、エリアによっては利用できない場所もあるため注意が必要です。
加えて、自宅のインターネット環境も見直す必要があり、その準備は少し大変かもしれません。
すでにぷららひかりやフレッツ光などの光ファイバー回線を使っている方にとっては、ひかりTVの利用は非常におすすめの選択肢となるでしょう。
auひかりテレビ
視聴方法 | auひかり回線 |
---|---|
料金 | ジャンルパック:1,628円 オールジャンルパック:2,728円 |
無料期間 | 2か月 |
設置費用 | 1~4万円程度 別途毎月auひかり回線代 |
auひかりテレビは、auひかり回線によるテレビサービスで、スペースシャワーTVの視聴が可能なセットプランのオプションとして提供されています。
ジャンルパックの一部としてスペースシャワーTVの契約ができ、その料金は1,628円となります。
さらに、他の有料チャンネルとの組み合わせができることが魅力ですが、単独でのチャンネル契約は不可能です。
このサービスを利用するためには、auひかり回線の設置が必須で、設置工事やその費用も考慮する必要があります。
インターネットの接続環境も見直しが必要となる場合があるので、導入には一考が求められるかもしれません。
しかし、既にauひかり回線を使用している方には、非常に興味深いサービスといえるでしょう。
J:COM・ケーブルテレビ
視聴方法 | ケーブル回線 |
---|---|
料金 | スマートお得セレクトNET320M:2,750円 |
無料期間 | 2か月 |
設置費用 | 1~4万円程度 別途毎月ケーブル回線代 |
J:COMはその高い知名度から、CMなどでよく知られています。
スペースシャワーTVの契約において、J:COMのスマートセレクトNET320プランを利用すると、料金は2,750円になります。
ケーブルテレビとJ:COMは、サービス内容が似ており、J:COMが提供されていない地域の方々はケーブルテレビを選ぶことが一般的です。
加えて、J:COMではインターネットや公共料金のサービスと組み合わせることで、より経済的に便利なプランを享受することが可能です。
【まとめ】スペースシャワーTVの視聴方法とサービス別料金一覧
スペースシャワーTVを視聴する際は、ご自宅のネット視聴方法を確認しましょう。
ひかり回線やケーブルテレビなどを利用していないのであれば、スカパーと契約するのがおすすめです。
ネット環境に合わせた契約方法がおすすめと言えます。
スカパーの公式サイト(加入月無料)