スペースシャワーTVを見る方法と料金一覧(無料)・スマホ視聴は?

本記事では、CSチャンネル「スペースシャワーTV」の視聴方法、サービス別の料金(無料視聴を含む)、スマホで見る方法などをまとめています。
スペースシャワーTVで放送される番組を見たい方、必見ですよ。
\加入月無料/
スペースシャワーTVとは
スペースシャワーTVは日本のロック、ポップス、邦楽、洋楽、インディーズなどあらゆる音楽に関する番組を放送するCSチャンネルです。
スペースシャワーTVを視聴するには、スカパー、J:COM、ひかりTV、auひかり、ケーブルテレビと契約(登録)することで、番組を見ることができます。
スペースシャワーTVに直接登録するわけではありません。
またスペースシャワーTVとスペースシャワーTVプラスは違うチャンネルです。
スカパーから契約する場合、別のチャンネルになるので注意しましょう。
詳しい料金は後程、解説します。
スペースシャワーTVをスマホ・パソコンで見る方法
スペースシャワーTVをスマホで見る方法は3つあります。
- スペシャオンデマンド(公式サイト)
- スペシャオンデマンド(Amazonプライム)
- スカパー
スマホ対応番組であれば、CSがテレビに映らなくてもネット環境のみで視聴できます。
ただし、ネット配信に対応している番組はかなり少なめ。
配信している番組の確認方法を説明しながら、サービスを紹介していきます。
①スペシャオンデマンド(公式サイト)

月額料金 | 770円 |
---|---|
無料期間 | 加入月 ※加入月の解約不可 |
必要なモノ | ネット環境 |
配信作品数 | 約500本 |
スペシャオンデマンド(公式サイト)は、スペースシャワーTVをネット環境で視聴できるサービスです。
月額770円で登録した月は、無料になります。
ただし、登録月の解約はできないので、最低1か月分の料金がかかります。
番組紹介ページに以下のような記載があれば、ネット環境だけで視聴可能。
公式サイトに上記のような記載がある番組に限り、スペシャオンデマンド(公式サイト)で視聴できます。
また放送後、ある程度の期間が経つと配信される番組もあります。
この番組であれば、CS放送がテレビに映る必要はありません。
ただし、全ての番組が配信されるわけではないので注意しましょう。
②スペシャオンデマンド(Amazonプライム)
月額料金 | 770円 |
---|---|
無料期間 | 14日間 この期間の解約も可能 |
必要なモノ | ネット環境 |
配信作品数 | 約500本 |
Amazonプライムチャンネル内にスペースシャオンデマンドがあります。
こちらはAmazonプライム(月額500円・30日間無料)とAmazonプライムのスペシャオンデマンドチャンネル(月額770円・14日間無料)の登録が必要になります。
どちらも無料体験期間の解約ができるので、完全無料で利用することもできます。
ネット配信される番組であれば、Amazonプライムがおすすめです。
基本的にはスペシャオンデマンド(公式サイト)と同じ番組がネット配信されます。
こちらもライブ・ミュージックビデオなどの配信は少な目。
スペースシャワーTVで放送された一部番組がネット視聴できます。
Amazonプライムのスペシャオンデマンド(14日間無料)を確認する
③スカパー
月額料金 | 1,199円 |
---|---|
無料期間 | 加入月 ※解約不可 |
必要なモノ | B-CASカードまたはA-CAS番号 |
配信作品数 | なし テレビと同時間にネット配信 一部番組は見逃しあり |
スカパーからスペースシャワーTVに登録した場合、一部番組がネット視聴できます。
ただし、視聴できる番組は少なめです。
番組紹介ページに以下のように記載がある番組であれば、スカパー登録後・スカパー番組配信で視聴できます。
この方法であれば、テレビにスペースシャワーTVが映らなくてもスマホ・パソコンで視聴可能。
ただし、スカパーと契約する際、B-CASカード、A-CAS番号が必要になります。
CS放送を視聴するのに必要なカードで、テレビにスカパーが映らなくても、契約の際登録が必須です。
B-CASカード・A-CAS番号の確認方法・見つからない場合は?
公式サイトにスカパー番組配信の記載がない番組はネット配信で視聴できません。
スカパー公式サイト(加入月無料)
ポイント
スペースシャワーTV公式サイトで番組を確認して上記のように記載がなければ、テレビの視聴環境が必要になります。
以下、番組は個別にネット配信で見る方法を解説しています。
アンジュルムのハロプロ!tokyo散歩の動画を配信で視聴する方法/再放送は?
スペースシャワーTVを無料で見る方法
スペースシャワーTVは以下のような無料期間があります。
- スペシャオンデマンド:加入月無料
※解約不可 - スペシャオンデマンド:14日間無料
※解約も可能 - スカパー加入月無料
※解約不可 - ひかりTV:2か月無料
※解約不可 - auひかりTV:2か月無料
※解約不可
スマホ・パソコンで見れる番組(スペシャオンデマンド・一部スカパー)以外、スペースシャワーTVを無料視聴する方法はありません。
なぜなら、CSの視聴環境が必要になるからです。
CSの視聴環境がある方のみ、スペースシャワーTVのチャンネル料金に無料期間があります。
またスカパーは「スカパーの日(毎月第一日曜日)」スペースシャワーTVを無料視聴できます。
ただし、こちらもスカパーの視聴環境(322チャンネル)がない場合見れません。
以下で無料体験を利用するための視聴設備を解説していきます。
スペースシャワーTVの視聴方法と料金一覧
テレビでスペースシャワーを視聴する方法を解説していきます。
以下でサービスごとの料金を一例でまとめています。
サービス | チャンネル料金 (税込) |
設置費用or月額費用 | 特徴 |
---|---|---|---|
スカパー | 770円 | アンテナの設置費用2~4万円程度 アンテナを設置すれば毎月770円 | チャンネルだけの登録が可能 BS・CS用のアンテナを設置 |
ひかりTV | 1,650円 | 設置費用:2~4万円程度 毎月の料金:4,000円~6,000円 キャッシュバックあり |
ネットとまとめるとお得 ひかり回線が必要 |
auひかりTV | 2,178円 | 設置費用:2~4万円程度 毎月の料金:4,000円~6,000円 キャッシュバックあり |
ネットとまとめるとお得 auひかり回線が必要 |
J:COM | 4,148円 月額費用込み |
ケーブル回線 毎月4,000~6,000円 回線工事が必要 10,000円~40,000円 キャッシュバックあり | ネットや公共料金とまとめるとお得 ケーブル回線が必要 |
ケーブルテレビ | 住まいの地域により変わる | - | ネットや公共料金とまとめるとお得 ケーブル回線が必要 |
設置費用や月額費用については、戸建て・マンション・住んでいる地域によって変わります。
ですので、あくまでも目安として考えてください。
ちなみにBS放送がテレビに映る環境であれば、CS放送(スカパー)をテレビで見れる可能性が高いです。
どうしても、スペースシャワーTVを視聴したい場合は、アンテナ工事やひかり回線の工事について調べましょう。
スカパーのアンテナ工事についてはこちらでまとめています。
サービスのごとの詳細を解説していきます。
スカパー
視聴方法 | CSアンテナ ひかり回線、プレミアムサービスなどもあり |
---|---|
料金 | 1,199円 お得なセットプランもあり |
無料期間 | 加入月 |
設置費用 | 1~4万円程度 |
スカパーは加入月は基本料・視聴料ともに0円!
加入翌月から、基本料429円+スペースシャワーTV視聴料770円がかかります。
スカパーからスペースシャワーTVを視聴する場合、CS放送の視聴環境が必要になります。
CS161チャンネルで放送される通販番組を視聴できればスカパー(スペースシャワーTV)と契約可能。
視聴環境がない場合、CS・BS放送を視聴できるアンテナが必要になります。
アンテナの設置費用は業者に頼むと2~4万円程度かかります。
スカパーからスペースシャワーTVに登録した場合、単品契約ができるため、視聴環境があれば最安値(1,199円)で視聴できます。
スペースシャワーTVを視聴するなら、一番の選択肢になるかと思います。
スカパーの公式サイト(加入月無料)
ひかりTV
視聴方法 | ひかり回線 |
---|---|
料金 | お値打ちプラン:2,750円 テレビおすすめプラン:1,650円 |
無料期間 | 2か月 |
設置費用 | 1~4万円程度 別途毎月ひかり回線代 |
ひかりTVはひかり回線を使ったテレビサービスです。
ひかりTVからスペースシャワーTVを契約した場合の料金は、お値打ちプランで2,750円です。
ひかりTVはスペースシャワーTVを含む有料チャンネルのセットプランです。
チャンネル料金、ひかり回線代などもかかりますが、多くの有料チャンネルを合わせて視聴できるのが特徴です。
※スペースシャワーTVを含むセットプランのみ
ただし、ひかり回線の設置工事が必要で、利用できるエリアが限られています。
ご自宅のネット環境も変更しなければならないため、ハードは高めです。
ぷららひかり、フレッツ光などでネット利用している方はひかりTVの利用がおすすめです。
auひかりテレビ
視聴方法 | auひかり回線 |
---|---|
料金 | ジャンルパック:1,628円 オールジャンルパック:2,728円 |
無料期間 | 2か月 |
設置費用 | 1~4万円程度 別途毎月auひかり回線代 |
auひかりテレビは、auひかり回線を使ったテレビサービスです。
こちらもひかりTV同様、スペースシャワーTVを含むセットプランでの料金です。
auひかりテレビからスペースシャワーTVを契約した場合の料金は、ジャンルパックで1,628円です。
複数の有料チャンネルを合わせて視聴できます。
スペースシャワーTV単品の登録は不可。
ただし、auひかり回線の設置費用、工事などが必要にります。
ネット環境も変えなければいけないので、普段auひかり回線を使ってネット利用している方におすすめのサービスです。
J:COM・ケーブルテレビ
視聴方法 | ケーブル回線 |
---|---|
料金 | スマートお得セレクトNET320M:2,750円 |
無料期間 | 2か月 |
設置費用 | 1~4万円程度 別途毎月ケーブル回線代 |
J:COMはCMなども行っているので知名度も抜群。
J:COMからスペースシャワーTVと契約をした場合、スマートセレクトNET320で2,750円。
J:COMとケーブルテレビは似たようなサービスで、J:COMを利用できないエリアに住んでいる方はケーブルテレビと契約します。
ネット環境、電気、ガス、水道など公共料金も合わせて変更することで、お得に利用できるサービスです。
また料金体系がかなり複雑です。
ご自宅のネット環境や公共料金を確認しましょう。
「もともとJ:COM、ケーブルテレビを利用している」という方でなければ、選択肢にいれる必要はないでしょう。
【まとめ】スペースシャワーTVの視聴方法とサービス別料金一覧
スペースシャワーTVを視聴する際は、ご自宅のネット視聴方法を確認しましょう。
ひかり回線やケーブルテレビなどを利用していないのであれば、スカパーと契約するのがおすすめです。
ネット環境に合わせた契約方法がおすすめと言えます。
スカパーの公式サイト(加入月無料)