エムオンでエリック・クラプトンのライブ「スローハンド・アット・70」 が放送されます。
本記事では、エムオンで放送されるエリック・クラプトンの「スローハンド・アット・70」をネット配信で視聴する方法をまとめています。
CS放送がテレビに映らなくても、同時間にネット視聴可能。
お見逃しなく!
放送日時 | 番組名 |
---|---|
4/6(木) 26:00〜28:00 | エリック・クラプトンの「スローハンド・アット・70」 <#1> |
\加入月無料/
見出し
エリック・クラプトンの「スローハンド・アット・70」の放送・配信視聴方法
エリック・クラプトンの「スローハンド・アット・70」はスカパー登録後、スカパー番組配信でネット視聴できます。
CS放送がテレビに映らなくても、テレビ放送と同時間にネット視聴可能。
ポイントを以下の3点に絞って解説します。
ポイント
- 料金・無料期間
- ネット視聴する方法(スカパーがテレビに映らない)
- B-CASカードまたはA-CAS番号が必要
ちなみに複雑で理解できない場合は、最後に画像で登録・視聴手順を解説しています。
「ごちゃごちゃ難しい」という方は、登録手順を見ればスマホ・パソコンで見ることができます。
①料金・無料期間
エムオンの視聴料金は、加入月無料で翌月から1,199円になります。
※加入月の解約は不可
したがって、エリック・クラプトンの「スローハンド・アット・70」の視聴は
770円(チャンネル料金)+(基本料金)429円=1,199円
ココでしか見れない映像です。
今後2度と見れない可能性もあるため、お見逃しなく!
スカパーの登録はこちら(加入月無料・公式サイト)
②ネット視聴する方法(スカパーが映らない)
エリック・クラプトンの「スローハンド・アット・70」は、スカパーがテレビに映らなくてもネット視聴できます。
上記のとおり、エムオンで放送される番組がスカパー番組配信でネット視聴可能です。
したがって、エリック・クラプトンの「スローハンド・アット・70」はスマホ・パソコンで視聴できます。
利用方法は少し複雑ですが、スカパー登録後、スカパー番組配信で視聴するイメージです。
「テレビでエムオン(エリック・クラプトンの「スローハンド・アット・70」)は見れないけど、スマホだけ視聴」みたいな使い方も可能です。
ここら辺は少し分かりづらいので、後程画像付きで視聴方法を解説しています。
スカパーの登録はこちら(加入月無料・公式サイト)
スカパーがテレビに映らない
繰り返しで申し訳ないのですが、重要なことなのでもう一度。
公式サイトの登録画面では上記のような案内もありますが、今回紹介する方法はスカパー!番組配信(ネット)で視聴する方法です。
ココがポイント
したがって、上記の方法でテレビにスカパーが映るか確認する必要はありません。
視聴に必要なのは、ネット環境と後で紹介するB-CASカードまたはA-CAS番号になります。
スカパーの登録はこちら(加入月無料・公式サイト)
③B-CASカード・A-CAS番号
スカパーに登録する際、B-CAS(ビーキャス)カードまたはA-CAS番号(エーキャス)が必要になります。
このカード番号は、有料放送を視聴する場合に必要なカードです。
青いカードの場合、視聴できません。
ネット視聴だけで、テレビで見ない場合もスカパーに登録する際、必ず必要になります。
ない場合は、スマホ視聴できませんので注意してください。
登録する際に番号を記入するので、カードを持っているかメモしておきましょう。
確認方法は主に2つです。
- テレビ本体で確認
- テレビ画面で確認
テレビ本体で確認
テレビの裏や横に上記のようなカードが刺さっていれば、カードを引き抜くことで番号を確認できます。
miniB-CASカードになっている場合は小さめです。
テレビの機種によって、刺さっている場所が違います。
「0000」「0100」で始まる番号がB-CASカード番号になります。
テレビ画面で確認
裏面を見れない方やよく分からない方は、テレビ画面で確認することもできます。
※以下は、BS放送が映る方限定です。
確認方法
- リモコンでBS放送に合わせる
- リモコンで「707」と順に押す
- 707チャンネルを選局
BS707チャンネルで表示される「0000」「0100」で始まる番号がB-CASカード、A-CAS番号になります。
BS放送が映らない場合は、テレビの設定画面で確認します。
説明書やネットを確認ください。
もし上記の方法でも分からない場合は、B-CASカード・A-CAS番号の確認方法をご覧ください。
登録・視聴手順
スカパーの契約チャンネルはエムオンになります。
スカパーには様々なチャンネルを含むセットプランもありますが、エリック・クラプトンの「スローハンド・アット・70」を見るのに必要のないチャンネルも含まれます。
したがって、エムオンに登録(契約)しましょう。
以下で登録手順をまとめています。
画像を使ってスカパーの登録・視聴手順を解説します。
登録・視聴手順の流れ(画像付き)
- MyスカパーIDの登録
- スカパーの申し込み
- スカパー番組配信にログイン
B-CASカードまたはA-CAS番号を用意して、画像のとおりに登録をすすめていきましょう。
①Myスカパー!IDの登録
スカパーの公式サイトにアクセスしたら「下記の取り扱いに同意しました。」にチェックを入れ「手続きページへ進む」を選択
画面が変わったら再度「お申込みフォームへ進む」を選択
画面が変わったら
- チャンネル
- 音楽
- MUSIC ON!TV(エムオン!)
以上の順に選択して最後に画面下の「次のステップへ進む」を選択
画面が変わったら、選択した商品が「エムオン!」を確認。
Myスカパー!IDは持っていないと思うので「新規登録して加入申し込みに進む」を選択
スカパーを利用したことがある方は下の「Myスカパーにログインして加入申し込みに進む」を選択
ポイント
Myスカパー!IDはスカパーのアカウントで、サイトにログインする際に必要になります。
ID(メールアドレス)とパスワードは覚えるか、メモをしておきましょう。
Myスカパー!IDの作成を行います。
- メールアドレス
- パスワード
半角アルファベット(大文字・小文字)を組み合わせて8文字以上32文字以内 - 名前
- フリガナ
- 生年月日
- 住所
郵便番号を入れたら「住所検索」を選択
その後、丁目以降を入力 - 電話番号
- 同意事項
最後に「上記1、2全ての内容について同意しました」にチェックを入れて「次のステップへ進む」を選択
注意
次のステップへ進むが押せない場合、どこかでエラーが起きています。
フリガナのカナや全角、半角、パスワードの大文字、小文字、数字、住所検索、同意事項を押していないなどを確認してみてください。
ここまで終わると、登録したアドレスにメールが届きます。
確認コードをスカパーの画面に入力してください。
最後に下の方にいって「Myスカパー!IDを登録する」を選択
以上でMyスカパーIDの登録が完了です。
②スカパーの申し込み
続いてスカパーのエムオンに申し込みます。
B-CASカードの番号、またはA-CAS番号を入力します。
ポイント
番号が分からない場合は先ほど紹介した箇所を見ていただくか、登録画面の「B-CASカード/A-CAS番号の確認方法」を開くで確認してください。
最後に「次のステップへ進む」を選択
支払い方法を選択します。
- クレジットカード
- 口座振替
どちらかを選択。
ちなみにスカパーの支払い方法は、上記のどちらかしかないので注意してください。
今回はクレジットカードを選んでいます。
- カード番号
- 有効期限
- セキュリティコード
上記を入力して最後に「次のステップへ進む」を選択
アンケートを入力します。
必須と書かれている場所のみでOK
最終確認になります。
- お客様情報
- B-CASカードまたはA-CAS番号
- 申し込み商品(MUSIC ON!エムオン!)
- 請求金額(1,199円)
- 支払い方法
上記を確認しましょう。
メルマガや会報誌はどちらでもOK。
メールが嫌な方はチェックを外しておきましょう。
最後に下の方にいって、ご利用約款の「上記1、2、3、4すべての内容について同意しました。」にチェックを入れて「申し込む」を選択
最後にもう一度パスワードを入力します。
以上でスカパーの申し込みは完了です。
登録が完了すると、メールアドレスが送られてきます。
登録後以下の画面になりますが、テレビでは視聴しないため、次に紹介するスカパー番組配信にログインします。
③スカパー番組配信にログイン
スカパー番組配信にログインします。
アクセスしたら画面右上の「ログインMyスカパー!」を選択
先ほど作成したMyスカパー!ID(メールアドレス)とパスワードを入力します。
画面が変わったら「ログイン」を選択。
「スカパー!番組配信規約に同意する」にチェックを入れて「利用規約に同意する」を選択
以上でスカパー番組配信にログインは完了です。
右上の赤い表示が「配信番組ログイン中(水色)」に変わります。
ログインしたら下のほうにスクロールしましょう。
チャンネル内にあるエムオン!を選択すると、ライブやオリジナル番組などを視聴できます。
登録できているか不安な方は「MUSIC ON!(エムオン!)」を選択して、テレビの「配信中」が視聴できれば、当日も問題なく視聴できます。
当日は早めにログインしておきましょう!
エリック・クラプトンの「スローハンド・アット・70」の概要
番組タイトル | M-ON! LIVE エリック・クラプトン 「スローハンド・アット・70」 |
---|---|
公演名 | エリック・クラプトン・ライヴ・アット・ザ・ロイヤル・アルバート・ホール |
開催年月 | 2015年5月 |
会場 | ロンドン ロイヤル・アルバート・ホール |
放送チャンネル | エムオン |
放送日時 | 4/6(木) 26:00〜28:00 |
出演者 | エリック・クラプトン |
卓越したギタープレイを核に数多くの名曲、名演を残してきた世界的アーティスト、エリック・クラプトン。
今年デビュー60周年を迎え、4月には計6回の日本武道館公演が決定しており、海外アーティストとして初となる東京・日本武道館での100回公演が達成される。
エムオン!では2015年5月にロンドン・ロイヤル・アルバート・ホールで行われた生誕70周年記念公演の模様を放送!
放送地域
エリック・クラプトンの「スローハンド・アット・70」の放送地域はCS放送のため日本全国から見ることができます。
ただし、テレビで視聴する場合、CS放送の視聴環境が必要になります。
またスカパー番組配信に対応しているため、日本全国からネット配信でも視聴できます。
セットリスト
- サムバディズ・ノッキン・オン・マイ・ドア
- キー・トゥ・ザ・ハイウェイ
- テル・ザ・トゥルース
- プリテンディング
- フーチー・クーチー・マン
- ユー・アー・ソー・ビューティフル
- キャント・ファインド・マイ・ウェイ・ホーム
- アイ・ショット・ザ・シェリフ
- ドリフティン・ブルース
- ノーバディ・ノウズ・ユー・ウェン・ユア・ダウン・アンド・アウト
- ティアーズ・イン・ヘヴン
- レイラ
- レット・イット・レイン
- ワンダフル・トゥナイト
- クロスローズ
- コカイン
- ハイ・タイム・ウィ・ウェント
全楽曲・放送・配信予定。
内容・見どころ
本番組では、2015年に開催されたエリック・クラプトンの生誕70周年記念公演を放送します。
この公演は当時70歳を期にツアーから引退すると宣言していたことから、全世界で注目されました。それだけに、クラプトン自身の演奏も、ホールに集まったファンの熱気も普段以上に高まっていました。
バンドの中のたった一人のギタリストでありながら、大きな存在感を示すクラプトンに圧倒され、そしてクラプトンの代名詞ともいえるスローハンドの名技はすべての観客を魅了しました。
なお、本公演でバンドを構成しているメンバーは、エリック・クラプトン(ギター&ヴォーカル)、クリス・ステイントン(ピアノ・キーボード)、ネイザン・イースト(ベース&ヴォーカル)、スティーヴ・ガッド(ドラムス)、ポール・キャラック(オルガン・キーボード&ヴォーカル)、ミッシェル・ジョン(バッキング・ヴォーカル)、シャロン・ホワイト(バッキング・ヴォーカル)、アンディ・フェアウェザー・ロウ(ギター:アンコール曲「ハイ・タイム・ウィー・ウェント」のみ)です。
クプラクトンが自らの集大成となるライブ・コンサートに選んだ、名プレーヤーの数々が観客の耳を楽しませてくれました。
クラプトンはもちろんですが、プライヤーそれぞれの奏でる音楽や名技も必見です。
往年のギターファンなら絶対に見る価値のある番組でしょう。
【まとめ】エリック・クラプトンの「スローハンド・アット・70」の配信・見逃し配信視聴方法
「スローハンド」の代名詞で知られる往年の名ギタリスト、エリック・クラプトン。
そのギターの調べと、観客の熱気をご自宅で体感してみませんか?
また、4月にはデビュー60周年の日本武道館公演も予定されています。
武道館公演への前哨戦としても楽しめますよ!!
この機会をお見逃しなく!
ポイント
スカパーからエムオンに申し込むことでネット視聴できます。
CS放送がテレビに映らなくてもネット視聴可能。
\加入月無料/