日テレプラス

中川晃教の「Live Music Studio」の配信・放送視聴方法

中川晃教の「Live Music Studio」の配信・放送視聴方法

俳優、歌手として活躍する中川晃教さんがナビゲーターを務める、中川晃教の「Live Music Studio」。

中川晃教さんと演劇、舞台界、音楽界の著名人が出演する人気のテレビ番組となっていますよね。

本記事では、日テレプラスで放送される中川晃教の「Live Music Studio」の視聴方法をまとめています。

この機会をお見逃しなく!

中川晃教の「Live Music Studio」の配信・視聴方法

中川晃教の「Live Music Studio」の配信・視聴方法

中川晃教の「Live Music Studio」はCSの日テレプラスで放送されます。

日テレプラスはスカパーやひかりTV、ケーブルテレビ、JCOMなどに登録すると視聴できます。

視聴までのハードルの低さ、無料期間などを総合すると、スカパーが最も利用しやすいです。

ここらへん、説明すると長くなるので後程解説します。

まずはスカパーの以下3点に絞って解説します。

  • 料金・無料期間
  • 視聴確認方法
  • B-CASカード・A-CAS番号

料金・無料期間

日テレプラスの視聴料金は、加入月無料で翌月から1,529円になります。

したがって、中川晃教の「Live Music Studio」の視聴は

1,110円(チャンネル料金)+(基本料金)429円=1,529円

1か月分の料金(1,529円)で視聴できます。

この映像は2度と見れない可能性もあるので、この機会をお見逃しなく。

とは言え、CS放送が映る環境が必要になるので、次の項目で解説します。

スカパーの登録はこちら(加入月無料・公式サイト)

視聴確認

視聴確認

スカパーを利用するためには、CS放送がテレビに映ることが条件です。

スカパーがテレビに映るか確認する方法は、シンプルです。

以下の方法を試してみてください。

  1. リモコンでCSボタンを押す
  2. 番組表ボタンを押す
  3. CS161チャンネルに選局

CS161で放送されている通販番組が映ればスカパーを視聴できます。

テレビのメーカーによって、確認方法が異なるので分からない場合はスカパー公式サイトを確認ください。

参考

CS161チャンネルが映らなければ、CS放送が映るアンテナが必要になります。

B-CASカード・A-CAS番号

スカパーを視聴する場合、B-CASカードまたはA-CAS番号が必要になります。

B-CASカード

このカード番号は、有料放送を視聴する場合に必要なカードです。

登録する際に番号を記入するので、カードを持っているかメモしておきましょう。

確認方法は主に2つです。

確認方法

  • テレビ本体で確認
  • テレビ画面で確認

テレビ本体で確認

テレビの裏や横に上記のようなカードが刺さっていれば、カードを引き抜くことで番号を確認できます。

Bキャスカードの確認の仕方

miniB-CASカードになっている場合は小さめです。
テレビの機種によって、刺さっている場所が違います。

「0000」「0100」で始まる番号がB-CASカード番号になります。

テレビ画面で確認

裏面を見れない方やよく分からない方は、テレビ画面で確認することもできます。

BS放送が映る方は以下

  1. リモコンでBS放送に合わせる
  2. リモコンで「707」と順に押す
  3. 707チャンネルを選局

BS707チャンネルで表示される「0000」「0100」で始まる番号がB-CASカード、A-CAS番号になります。

もし上記の方法でも分からない場合は、B-CASカード・A-CAS番号の確認方法をご覧ください。

スカパーの登録はこちら(加入月無料・公式サイト)

その他の視聴方法

その他の視聴方法

スカパーの登録手順を解説しましたが、日テレプラスは他にも視聴方法があります。

上記のような登録方法がありますが、ひかり回線やケーブル回線の設置が必要になります。

したがって、上記の設備がない方は設置費用、月額のチャンネル料金、回線代がかかります。

トータルの出費を考えると、初期費用で数万円かかります。

現在、ケーブルテレビやauひかり、NTTのひかり回線を使ってネット視聴している方におすすめです。

全てに該当しない方はスカパーの視聴環境を整えましょう。

スマホ視聴

スマホ視聴

上記の通り、中川晃教の「Live Music Studio」はスマホ、パソコンなどネット配信でも視聴できます。

テレビにスカパーが映らないけど、ネット配信だけで見るという使い方も可能。

B-CASカード、A-CAS番号を用意して、スカパー登録後、スカパー番組配信でネット視聴できます。

録画

スカパーは1回に限り録画できます。

録画したい場合、登録する際レコーダーのB-CASカードまたはA-CAS番号を入力しましょう。

レコーダーの番号を登録することでテレビ放送で視聴後、録画できます。

確認方法はレコーダーにより異なります。

スカパーの登録はこちら(加入月無料・公式サイト)

登録・視聴手順

中川晃教の「Live Music Studio」の概要

中川晃教の「Live Music Studio」の概要

名称 中川晃教の「Live Music Studio」
放送・配信日 最新話は数か月に1回程度
順次再放送あり
出演者 ナビゲーター:中川晃教
ゲスト:藤田俊太郎

アーティストの自宅に招かれたような気分を味わえるスペシャルプライベートライブ。 貴方だけの特別なひとときをお楽しみください。

第10回のゲストは、ミュージカル「ジャージー・ボーイズ」の演出家・藤田俊太郎を迎え、作品の裏側など演出家とトークを繰り広げます。
さらに藤田演出による、中川晃教オリジナル楽曲をモチーフにした朗読劇を黒沢ともよと演じます。

公式サイト

放送地域

中川晃教の「Live Music Studio」は、CSの日テレプラスで放送される番組です。

日テレ系列(地上波)で放送されないので注意ください。

スカパー、ひかりTV、ケーブルテレビ、J:COMなどの契約が必要になります。

見逃し配信

中川晃教の「Live Music Studio」はTver、GYAO、Huluなどの動画配信サービスで配信されていません。

見逃し配信で見たい場合、スカパー登録後スカパー番組配信(日テレプラス)で視聴するしかありません。

またCS放送の日テレプラスで再放送もあります。

こちらを見逃さないようにしましょう。

放送予定

最新エピソードの放送は毎月1回程度。

不定期放送のため、公式サイトで放送予定を確認しましょう。

過去回の詳細

#1 ゲスト:加藤和樹
#2 ゲスト:武田真治
#3 ゲスト:小池徹平
#4 ゲスト:藤澤ノリマサ
#5 ゲスト:井上芳雄
#6 ゲスト:水樹奈々
#7 ゲスト:花村想太
#8 ゲスト:海宝直人
#9 ゲスト:押尾コータロー
#10 ゲスト:藤田俊介・黒沢ともよ
#11 ゲスト:森崎ウィン

#1

第1回目のゲストは、歌手・俳優として活躍中の加藤和樹さん。

加藤和樹さんの人生に影響を与えた大切な曲をそれぞれのエピソードと共に紹介して頂くほか、尾崎豊、中島みゆき、B'z、オフコース、ホイットニー・ヒューストンら国内外の名曲、ミュージカル曲、ご自身の作詞作曲によるオリジナル曲などをたっぷりと披露して頂きます。

加藤和樹さんのギターの弾き語りや、中川晃教さんとのスペシャルセッションもご期待ください。

放送楽曲

  • LOVE MUSIC〜人生は素晴らしい〜(中川晃教書き下ろし番組テーマ曲)
  • ZERO
  • I WILL ALWAYS LOVE YOU
  • I Love You
  • 生まれ来る子供たちのために
  • ファイト!
  • snowdrop
  • 僕こそ音楽(ミュージカル「モーツァルト!」より
  • 崩れゆく心(ミュージカル「ファントム」より)、
  • 君の夢の中で
  • 後悔(ミュージカル「フランケンシュタイン」より)
  • ほか全18曲

#2

第2回目のゲストは、俳優・サックスプレイヤーとして活躍する武田真治さん。

2020年、デビュー30周年を迎えた彼の人生に影響を与えたチェッカーズや忌野清志郎の曲、氷川きよしの「限界突破×サバイバー」にも挑戦!ミュージカル「エリザベート」、「ジャージー・ボーイズ」、さらに2020年11月5日開幕のミュージカル「ビューティフル」の楽曲なども含めた全15曲をたっぷりご堪能ください。

放送楽曲

  1. 武田真治作曲「The Hitman」「Epiphany」
  2. RCサクセション「トランジスタ・ラジオ」、
  3. 氷川きよし「限界突破×サバイバー」
  4. Superfly「Beautiful」
  5. ミュージカル「エリザベート」
  6. ミュージカル「ジャージー・ボーイズ」
  7. ミュージカル「ビューティフル」
  8. ほか全15曲

#3

第3回目のゲストは、小池徹平さん。デビューのきっかけとなった思い出の曲をギターの演奏と共に披露します。
また、WaTの「ボクラノLove Story」、玉置浩二の「田園」、桑田佳祐&ミスチルの「奇跡の地球(ほし)」など中川晃教と奏でる美しいハーモニーをお届けします。
「モーツァルト!」「1789 -バスティーユの恋人たち-」「コーラスライン」等からのミュージカルナンバーもご期待ください。

放送楽曲

  1. WaT「ボクラノLove Story」
  2. コブクロ「轍-わだち-」
  3. 松任谷由実「翳りゆく部屋」「春よ、来い」
  4. 玉置浩二「田園」
  5. 桑田佳祐&Mr.Children「奇跡の地球(ほし)」
  6. 「僕こそ音楽(ミュージック)」〜ミュージカル「モーツァルト!」より
  7. 「サ・イラ・モナムール」〜ミュージカル「1789 -バスティーユの恋人たち-」よ
  8. 「サパータイム」〜ミュージカル「きみはいい人、チャーリー・ブラウン 」より
  9. 「ONE」〜ミュージカル「コーラスライン」より
  10. 他 全14曲

#4

第4回目のゲストは、ポップオペラの貴公子、藤澤ノリマサが登場、歌手を志すきっかけとなった曲や、ポップスとオペラの融合を図る彼の人生に影響を与えた曲を、貴重なエピソードと共に披露。

放送楽曲

放送楽曲

  1. 「ダッタン人の踊り」「未来の僕らへ」〜「新テニスの王子様」より
  2. 「My Heart Will Go On」(セリーヌ・ディオン)
  3. 「Your Song」(エルトン・ジョン)
  4. 「糸」(中島みゆき)
  5. 「ワインレッドの心」(安全地帯)
  6. 「Monkey Magic」(ゴダイゴ)
  7. 「La Luce」(藤澤ノリマサ)
  8. 「オペラ座の怪人」 ほか 全19曲

#5

第5回目のゲストは、中川晃教が親しみをこめて「ヨッシー」と呼ぶ、井上芳雄が登場、2002年ミュージカル「モーツァルト!」初演のWキャストとして主人公・ヴォルフガングに抜擢され、今では日本のミュージカル界を代表する2人が、極上のスペシャルライブをお届けする。

放送楽曲

  1. 僕こそ音楽(ミュージカル「モーツァルト!」より)
  2. 闇が広がる(ミュージカル「エリザベート」より)
  3. メモリー(ミュージカル「キャッツ」より)
  4. I Am The Starlight(ミュージカル「スターライト・エクスプレス」より)
  5. メロディー(玉置浩二)
  6. 君は薔薇より美しい(布施明) ほか

#6

第6回目のゲストは、番組初となる女性ゲスト、水樹奈々が登場。ミュージカル「ビューティフル」での共演をきっかけに、今回のゲスト出演が実現!高音ボイスのデュエットは圧巻!極上のスペシャルライブをお届けする。

放送楽曲

  1. 「深愛」「Get up! Shout!」「WILD EYES」(水樹奈々)
  2. 「愛燦燦」(美空ひばり)
  3. 「みずいろの雨」(八神純子)
  4. ミュージカル「ビューティフル」より
  5. TVドラマ「glee/グリー」より
  6. ほか全14曲

#7

第7回は、2022年秋ミュージカル「ジャージー・ボーイズ」で中川晃教とフランキー・ヴァリ役をWキャストで務めるDa-iCE の花村想太が登場。

「CITRUS 」、「白日」など高音ボイスのデュエットは圧巻、毎回が神回と言われるセットリストで、極上の音楽をお届けする。

放送楽曲

  1. 「CITRUS」(Da-iCE)
  2. 「白日」(King Gnu)
  3. 「Rain」(Natural Lag)
  4. 「ラヴ・イズ・オーヴァー」(欧陽菲菲)、
  5. ミュージカル「ジャージー・ボーイズ」より
  6. ミュージカル「ディア・エヴァン・ハンセン」より
  7. 久保田利伸、原田真二、ホイットニー・ヒューストン、Joe、
  8. スティーヴィー・ワンダー、ナット・キング・コール ほか

#8

第8回は、日本初演ミュージカル「ジャージー・ボーイズ」で中川晃教と共演した海宝直人が登場。

ディズニー作品や幅広いミュージカル作品から選曲、通好みの極上の音楽をお届けする。

放送楽曲

  1. ミュージカル「美女と野獣」より
  2. ミュージカル「ノートルダムの鐘」より
  3. ミュージカル「ミス・サイゴン」より
  4. ミュージカル「モーツァルト!」より
  5. ミュージカル「ジャージー・ボーイズ」より
  6. ミュージカル「CHESS」より
  7. 「銀河鉄道999 THE MUSICAL」より
  8. CYANOTYPE より
  9. ほか 全15曲

#9

第9回は、アコースティックギターリスト・押尾コータローが登場。
歌とギター、ピアノのセッションで魅せる。

放送楽曲

  1. スタンド・バイ・ミー
  2. ビリー・ジーン
  3. モンキー・マジック
  4. ビューティフル・ネーム、
  5. ナユタ
  6. My Guitar, My Life
  7. GOLD RUSH
  8. Together!!!
  9. Forbidden Colours(禁じられた色彩)
  10. Spain (I Can Recall)
  11. 君の瞳に恋してる
  12. You've Got a Friend
  13. ほか全15曲

#10

第10回のゲストは、ミュージカル「ジャージー・ボーイズ」の演出家・藤田俊太郎を迎え、作品の裏側など演出家とトークを繰り広げる。
さらに藤田演出による、中川晃教オリジナル楽曲をモチーフにした 朗読劇(ショートフィルム)を黒沢ともよと演じる。

放送楽曲

  1. クリスマス・イブ(山下達郎)
  2. Here Comes The Sun(ザ・ ビートルズ)
  3. 世界の終わり(ミシェル・ガン・エレファント)
  4. ウリセスソング(「エレンディラ」より)
  5. Beggin'(ミュージカル「ジャージー・ボーイズ」より
  6. チェーザレ(ミュージカル「チェーザレ」より)
  7. ほか

#11

第11回のゲストは森崎ウィンを迎え、影響を受けたアーティストや育った環境など、歌とトークを繰り広げます。

贅沢な120分間をどうぞお楽しみに。

放送楽曲

  • 「Just The Way You Are」(ブルーノ・マーズ)
  • 「Flowers」(マイリー・サイラス)
  • 「Heal the World」「Remember The Time」(マイケル・ジャクソン)
  • 「Ain't No Mountain High Enough」(ダイアナ・ロス)
  • 「WonderLand」「My Place, Your Place」(森崎ウィン)
  • 「相対性理論」(中川晃教)
  • 「銀河鉄道 999」(ゴダイゴ)
  • 「ディア・エヴァン・ハンセン」より
  • 「The Wiz」より
  • ほか全15曲

【まとめ】中川晃教の「Live Music Studio」視聴方法

中川晃教の「Live Music Studio」は、毎回大好評のまったりとしたスペシャルプライベートライブを味わうことができます。

今回のゲスト、「ジャージー・ボーイズ」の演出家・藤田俊太郎さんと朗読劇ゲスト、黒沢ともよさんとの時間は見逃すことができませんね!

日テレプラスはキャンペーン中のスカパーから視聴するのがおすすめですよ。

B-CASカード、A-CAS番号を用意して登録を進めましょう。

-日テレプラス