TBSチャンネルで放送される、スターズオンアイス。
TBSチャンネルではテレビ独占生中継!
本記事では、TBSチャンネルで放送される、スターズオンアイスの視聴方法・放送予定、チケット情報、をまとめています。
独占映像なのでこの機会をお見逃しなく!
\加入月無料/
日時 | 公演 |
---|---|
生中継 3月30日(木)午後5:55〜 再放送 4月19日(水)午後9:00〜 |
大阪公演(1日目) |
生中継 3月31日(金)午後0:55〜 再放送 4月20日(木)午後9:00〜 |
大阪公演(2日目) |
放送なし | 奥州公演 |
生中継 4月6日(木)午後6:55〜 再放送 5月13日(土)午前11:00〜 |
横浜公演(1日目) |
生中継 4月7日(金)午後0:55〜 再放送 5月13日(土)午後2:30〜 |
横浜公演(2日目) |
4月8日(土)13:00 ネット配信あり 公式サイト |
横浜公演(3日目) |
4月9日(日)13:00 ネット配信あり 公式サイト 6月27日(火)19:00~ |
横浜公演(最終日) |
5/13(土)午後6:00〜 | 横浜公演 特別版 |
見出し
2023スターズオンアイスの放送・配信視聴方法
スターズオンアイスは、TBSチャンネルで放送されます。
TBSチャンネルを視聴するには、スカパー、ケーブルテレビ、J:COM、ひかりTV、auひかりTVに登録しなければなりません。
視聴までのハードルの低さ、無料期間などを総合すると、スカパーが最も利用しやすいです。
ここらへん、説明すると長くなるので後程解説します。
まずはスカパーの以下3点に絞って解説します。
- 料金・無料期間
- 視聴確認方法
- B-CASカード・A-CAS番号
料金・無料期間
TBSチャンネルの視聴料金は、加入月無料で翌月から1,529円になります。
したがって、スターズオンアイスの視聴は
429円(チャンネル料金)+(基本料金)1,100円=1,529円
スカパーは加入月無料で翌月以降に1,529円がかかります。
加入月の解約は不可。
5月の横浜公演特別版まで、1か月分の料金で視聴できます。
また日テレプラスで放送の羽生結弦 notte stellata、ICE EXPLOSION完全版、テレ朝チャンネルで放送のプロローグ八戸公演も合わせて見たい方はスカパー基本プラン1,980円がおすすめ。
全て見れて月額1,980円です。
ただし、スカパーが視聴できる環境が必要になるので、次の項目で解説していきます。
スカパーの登録はこちら(加入月無料・公式サイト)
視聴確認
スカパーを利用するためには、テレビの視聴環境が条件です。
スカパーがテレビに映るか確認する方法は、シンプルです。
以下の方法を試してみてください。
- リモコンでCSボタンを押す
- 番組表ボタンを押す
- CS161チャンネルに選局
CS161で放送されている通販番組が映ればスカパーを視聴できます。
テレビのメーカーによって、確認方法が異なるので分からない場合はスカパー公式サイトを確認ください。
注意
CS161チャンネルが映らなければ、CS放送が映るアンテナが必要になります。
アンテナ代は2~4万円程度で業者に頼めば、最短で1日程度で設置できます。
BS-CSアンテナを設置すると、WOWOWなんかも見れるので、多くのライブ映像を見ることができます。
とは言え、4万円程度の料金になるので、高いことは間違いないです。
B-CASカード・A-CAS番号
スカパーを視聴する場合、B-CASカードまたはA-CAS番号が必要になります。
このカード番号は、有料放送を視聴する場合に必要なカードです。
登録する際に番号を記入するので、カードを持っているかメモしておきましょう。
確認方法は主に2つです。
- テレビ本体で確認
- テレビ画面で確認
テレビ本体で確認
テレビの裏や横に上記のようなカードが刺さっていれば、カードを引き抜くことで番号を確認できます。
miniB-CASカードになっている場合は小さめです。
テレビの機種によって、刺さっている場所が違います。
「0000」「0100」で始まる番号がB-CASカード番号になります。
テレビ画面で確認
裏面を見れない方やよく分からない方は、テレビ画面で確認することもできます。
以下はBS放送がテレビに映る方になります。
- リモコンでBS放送に合わせる
- リモコンで「707」と順に押す
- 707チャンネルを選局
BS707チャンネルで表示される「0000」「0100」で始まる番号がB-CASカード、A-CAS番号になります。
もし上記の方法でも分からない場合は、B-CASカード・A-CAS番号の確認方法をご覧ください。
スカパーの登録はこちらから(加入月無料)
その他の視聴方法
スカパーの登録手順を解説しましたが、TBSチャンネルは他にも視聴方法があります。
上記のような登録方法がありますが、ひかり回線やケーブル回線の設置が必要になります。
したがって、上記の設備がない方は設置費用、月額のチャンネル料金、回線代がかかります。
トータルの出費を考えると、初期費用で数万円かかります。
ポイント
現在、ケーブルテレビやauひかり、NTTのひかり回線を使ってネット視聴している方におすすめです。
全てに該当しない方については、CSテレビでの視聴をおすすめしません。
正直な話、スターズオンアイスを諦めた方がよいでしょう。
スカパーの登録はこちら(加入月無料・公式サイト)
配信・スマホ視聴
注意
スターズオンアイスをスマホ・パソコンで視聴する方法はありません。
TBSチャンネルは、スマホ・パソコンで視聴できる番組もありますが、スターズオンアイスは対象外となっています。
したがって、ネット環境で視聴したい方は動画配信サービスで配信されるのを待つしかありません。
ただし、配信されるかは分かりません。
録画
スカパーは1回のみ録画できます。
録画して永久に見返しましょう。
録画する場合、レコーダーのB-CASカードまたはA-CAS番号を登録しましょう。
登録手順
2023スターズオンアイスの概要
名称 | フィギュアスケート「スターズ・オン・アイス2023」 |
---|---|
公演日・開場・開演 | 大阪公演 2023年3月30日(木) 17:00開場 / 18:00開演 2023年3月31日(金) 12:00開場 / 13:00開演 2023年4月1日(土) 12:00開場 / 13:00開演 奥州(岩手)公演 2023年4月3日(月) 13:30開場 / 14:30開演 2023年4月4日(火) 13:30開場 / 14:30開演 2023年4月5日(水) 13:30開場 / 14:30開演 横浜公演 2023年4月6日(木) 18:00開場 / 19:00開演 2023年4月7日(金) 12:00開場 / 13:00開演 2023年4月8日(土) 12:00開場 / 13:00開演 2023年4月9日(日) 12:00開場 / 13:00開演 |
会場 | 大阪公演 東和薬品RACTABドーム 奥州(岩手)公演 奥州市総合体育館 Zアリーナ 横浜公演 横浜アリーナ |
チケット | 大阪公演 アリーナ席 24,000円 スタンドSS席 19,000円 スタンドS席 15,000円 スタンドA席 9,000円 最前列スペシャルシート 30,000円 奥州(岩手)公演 1階席(アリーナ仮設席&可動席)22,000円 2階席 18,000円 最前列スペシャルシート 28,000円 横浜公演 アリーナSS席 23,000円 アリーナS席 19,000円 スタンドA席 13,000円 スタンドB席 8,000円 ビギナーズシート(大人) 7,000円 ビギナーズシート(中学・高校生) 3,000円 ビギナーズシート(子ども) 1,000円 最前列スペシャルシート 30,000円 |
放送日 | 大阪公演 3月30日(木)午後5:55〜[1日目公演] 3月31日(金)午後0:55〜[2日目公演] 横浜公演 4月6日(木)午後6:55〜[1日目公演] 4月7日(金)午後0:55〜[2日目公演] |
TBSチャンネル1では、フィギュアスケート・世界最高峰のアイスショー「スターズ・オン・アイス ジャパンツアー2023」大阪公演および横浜公演の模様を生中継いたします。
チケット・座席情報
大阪公演
- 席種・料金
- アリーナ席 24,000円
- スタンドSS席 19,000円
- スタンドS席 15,000円
- スタンドA席 9,000円
- 最前列スペシャルシート 30,000円
- 販売スケジュール
- 一般発売/2023年3月12日(日)10:00より
- プレイガイド1次先行
2月27日(月)18:00~3月5日(日)23:59 - チケットぴあ特別2次先行
2月20日(月)18:00~2月26日(日)23:59 - チケットぴあ特別先行
2月13日(月)18:00~2月19日(日)23:59 - 最速先行(チケットぴあ)
2月6日(月)18:00~2月12日(日)23:59
- プレイガイド
- チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/soi2023/ - ローソンチケット
https://l-tike.com/sports/soi2023/ - e+(イープラス)
https://eplus.jp/soi2023/ - TBSチケット
https://tickets.tbs.co.jp/soi2023/
- チケットぴあ
奥州(岩手)公演
- 席種・料金
- 1階席(アリーナ仮設席&可動席)
22,000円 - 2階席
18,000円 - 最前列スペシャルシート
28,000円
- 1階席(アリーナ仮設席&可動席)
- 販売スケジュール
- 一般発売
3月12日(日)10:00より - チケットぴあ特別先着先行
3月6日(月)18:00~3月8日(水)23:59 - プレイガイド1次先行
2月27日(月)18:00~3月5日(日)23:59 - チケットぴあ特別2次先行
2月20日(月)18:00~2月26日(日)23:59 - チケットぴあ特別先行
2月13日(月)18:00~2月19日(日)23:59 - 最速先行(チケットぴあ)
2月6日(月)18:00~2月12日(日)23:59
- 一般発売
- プレイガイド
-
- チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/soi2023/ - ローソンチケット
https://l-tike.com/sports/soi2023/ - e+(イープラス)
https://eplus.jp/soi2023/
- チケットぴあ
-
横浜公演
- 席種・料金
- アリーナSS席
23,000円 - アリーナS席
19,000円 - スタンドA席
13,000円 - スタンドB席
8,000円 - ビギナーズシート(大人)
7,000円 - ビギナーズシート(中学・高校生)
3,000円 - ビギナーズシート(子ども)
1,000円 - 最前列スペシャルシート
30,000円
- アリーナSS席
- 販売スケジュール
- 一般発売
3月12日(日)10:00より - チケットぴあプリセール
3月6日(月)18:00~3月8日(水)23:59 - プレイガイド1次先行予約
2月27日(月)18:00~3月5日(日)23:59 - チケットぴあ特別2次先行
2月20日(月)18:00~2月26日(日)23:59 - チケットぴあ特別先行予約
2月13日(月)18:00~2月19日(日)23:59 - 最速先行(チケットぴあ)
2月6日(月)18:00~2月12日(日)23:59
- 一般発売
- プレイガイド
- チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/soi2023/ - ローソンチケット
https://l-tike.com/sports/soi2023/ - e+(イープラス)
https://eplus.jp/soi2023/
- チケットぴあ
チケット倍率・売れ行き情報
フィギュアスケートのスターが一堂に会する「スターズオンアイス2023」
できることなら現地でその素敵な姿を見たいですよね。そんな「スターズオンアイス2023」のチケット倍率や売れ行き情報をまとめてみました。
結論として今回の「スターズオンアイス2023」のチケット倍率は高くなると言わざるを得ません。
なんといってもあの羽生結弦選手の出演が決まったためです。
大人気選手の勇姿を一目見ようと、特に土日公演は瞬殺でチケットがなくなったようです。
平日公演も選手の姿がよく見えるアリーナ席はほぼ完売状態です。
ただ、2階席などは公演日によっては空きがある場合もあるので、これからチャレンジする方もまだまだチャンスはありますよ。
出演スケーター
- 羽生結弦
- 宇野昌磨
- 三浦佳生
- 友野一希
- ジェイソン・ブラウン
- 山本草太
- イリア・マリニン
- 島田高志郎
- 坂本花織
- 宮原知子
- ルナ・ヘンドリックス
- 三原舞依
- 渡辺倫果
- 島田麻央
- 吉田陽菜
- アレクサ・クニエリム&ブランドン・フレイジャー
- 三浦璃来&木原龍一
- マディソン・チョック&エヴァン・ベイツ
- パイパー・ギレス&ポール・ポワリエ
スターズオンアイスの評判
スケートの為の選択…信じて応援して下さい…。綺麗な瞳で嘘偽りのない真っ直ぐな心で気持ちを伝えてくれてる姿に…😭
ファンになって13年間ずっーと信じて応援してきました。それはこれからも一緒です。
4月6日のスターズ・オン・アイスで羽生結弦の一期一会の滑りを今から楽しみにしています🤗— rie (@rie03298013) March 13, 2023
#SOI
現地いらっしゃる方、
可能なら応援バナー持っていくといいかも🥰
色んな選手のファンがいる中で羽生君応援とわかるように。
羽生君が周回の時、どこをみたら良いかわからない時の目印になるように✨✨💫✨✨— maーru (@winwintina) March 19, 2023
そやなあ...と自分の体調考えて...
SOI申し込み=購入しました!
今の私は神戸も距離的に遠く感じるし
FaOI自体激戦だろうし
大阪で羽生くんに会える
こんなチャンスを棒に振る訳には行かない
部活友の影響です(曜日は違う💦)
ライビュ以外何処にも行けていない私
楽しめますように🙏#SOI#羽生結弦— ノブリンノブリン 羽生くん生涯応援! (@ijIqjbSBNHGyMeN) March 18, 2023
今回のスターズオンアイスはやはり羽生結弦選手の出演に期待が集まっています。
世界的なフィギュアスケーターであると同時に、数多くのファンを魅了し続けている羽生選手がどのような演技を魅せるのか。期待するなという方が無理ですよね。
また、ほかにも宇野昌磨選手や坂本花織選手、ルナ・ヘンドリックス選手など、世界各国から呼び寄せたオリンピックのメダリストや世界レベルの大会優勝者が一同に会します。
これだけの世界最高峰の一流スターが集まるのは、なかなかあることではありません。
また、スターズオンアイスでしか見られない、圧巻のオリジナルグループナンバーも期待大です。
全世界レベルの選手たちが織りなす美しいアイスショーに、思いっきり魅了されちゃいましょう。
【まとめ】2023スターズオンアイスの配信・放送視聴方法
世界最高峰の選手たちが集まるスターズオンアイス。
その一流の演技を独占生放送でご自宅で見ることができます。
素晴らしい演技の数々をぜひお楽しみください。
スカパーからTBSチャンネルに登録することでお得に視聴できます。
B-CASカードまたはA-CAS番号を用意して登録を進めましょう。
\加入月無料/